
交通事故体験談のご紹介です。ここでは、自転車を運転中に住宅街の狭い交差点で鉢合わせた自動車に衝突された40代女性について、事故当時の状況や通院・リハビリの状況、事故後の示談交渉の内容も合わせてご紹介します。
交通事故の概要
交通事故の状況
| 被害者 自転車で走行中住宅街の狭い交差点にて出会いがしらで事故に遭った40代女性 |
| 事故後すぐに特約で弁護士が入った為、安心してすべてを任せることができた。 |
- 被害者の年齢・性別:40代女性
- 加害者の移動形態:乗用車
- 被害者の移動形態:自転車
- 交通事故が発生した場所:住宅街の狭い道路
- 加害者の保険加入状況:任意保険加入

交差点曲がろうとしたところ、車と鉢合わせ
近所の幅5メートルくらいの狭い住宅街の道路をスーパーへ買い物に行くために自転車で走っていました。時速は10キロも出ていなかったと思います。
次の交差点を左に曲がろうとしたら、出会いがしらに白い軽自動車と鉢合わせになって、急ブレーキをかけました。私が横向きに自転車ごと倒れたところにその軽い自動車のタイヤが自転車の前輪に当たって止まりました。
すぐに中から大学生くらいの男性が出てきました。父親の車を運転しているとのことで、すぐに警察と父親に電話をしていました。車の前に少し傷がついた程度で、その男性は怪我もなかったです。
その車も交差点ということもあり、それほどスピードは出ていなかったのですが、男性側の道のほうが明らかに狭いので一旦停止をするべきだったと思います。
| 被害者のケガの程度 | 膝と両手の擦り傷 |
|---|---|
| 入院期間 | × |
| 通院期間 | 1ヶ月以内 |
| リハビリ期間 | × |
| 後遺症の有無 | × |
私は膝と両手をきつく擦りむきました。頭も打っていなかったのですが、念のため病院に受診へ行くことにしました。
大きな総合病院へ行きレントゲンを撮るように言われ首と肩付近や足など何枚かレントゲン撮影されました。骨折もひびもなく問題はありませんでした。
でも手と足の傷は結構深かったので、消毒後軟膏を塗布して包帯を巻いてもらいました。3日に1度計3回病院へ行き完治しました。
交通事故の示談交渉について
| 事故発生から示談終了までの期間 | 1年以内 |
|---|---|
| 示談交渉の弁護士への依頼 | ○ |
| 加害者の保険 | 任意保険加入 |
| 相手からの支払い | 非公開 |
| 慰謝料 | 非公開 |
| 保険会社の対応、示談金・慰謝料の提示額について |
|---|
| ★★★★☆(満足している) |
示談交渉の過程
自身はなにもせず、弁護士と相手側での対応でスムーズに解決

自分が相手側と全く話をしなくても、弁護士が間に入って話をしてくれたので仕事も安心して行くことが出来ました。相手側もゴタゴタ言うことなく、スムーズに支払いをしてもらったのが何より良かった点です。
▼交通事故と弁護士についてはこちら▼
交通事故に遭った場合に弁護士に依頼をしたほうが良いケース4選
絶対に知っておきたい!交通事故の被害者が弁護士に相談する際、費用を無料にするたった3つの方法とは?
| Q:今後事故に遭われた場合、弁護士に依頼したいと思いますか? |
|---|
| A:★★★★☆(依頼を検討したい) |
交通事故の被害者になったら、事故からなるべく早い段階で弁護士への依頼がおすすめです!

交通事故で被害に遭い怪我を負った場合、保険会社との示談交渉を弁護士に依頼することによって、治療費や慰謝料などの示談金を増額できるケースがあります。
損害賠償の交渉を行う場合のほとんどは、相手は示談交渉において知識がある担当者です。保険会社側の担当者は被害者の味方ではありません。
被害にあったら弁護士に依頼をすることで、示談交渉に臨むことをおすすめします。初回相談が0円の弁護士事務所もありますので、示談交渉に不安を感じたらまずは相談してみましょう。
【交通事故の被害に関する示談交渉を弁護士に依頼するメリット】
・専門知識が必要な示談交渉を弁護士に任せることにより、有利かつスムーズに示談交渉を進められる。
・相手方に請求する示談金を増額させることができる。
・通院中や入院中など、交通事故のダメージが残っているときでも、示談交渉を任せられるため、治療に専念できる。
↓ ↓ ↓
この体験談に関連する体験談はこちら
【交通事故体験談】標識も見にくく信号のない細い道、雨で視界も悪い日に車と衝突。保険会社の対応には満足しているが……。 バイク乗用車交差点保険会社打撲示談普段とは違う時間からの仕事で、いつも使っていた大通りは混み合っていたため、信号機がなく交差点の多い細い道を使って出勤することに。
【交通事故体験談】渋滞で停車中に後ろから衝突事故。ケガはなかったものの、保険会社の対応にはやや不満 ムチ打ち乗用車保険会社示談追突私は専門学校の授業が終わり車で帰宅する途中、夕方の帰宅ラッシュの時間帯に重なり道路が渋滞していました。
【交通事故体験談】後続車両の追突により車両3台の玉突き事故に ムチ打ち乗用車保険会社慰謝料示談追突朝8時ごろの通勤時間帯での事故です。軽い下り坂になっている交差点で信号をまちをしていると、突然後ろから猛スピードで乗用車が私の車の後部にぶつかってきました。
【交通事故体験談】交差点を横断する自転車を左折車が巻き込む形の接触事故。手慣れた保険会社の対応で滞りなく解決に 乗用車交差点保険会社打撲示談自転車当時私は大学生だったので自転車で通学していました。その通学中一度だけ車と接触した事がありました。


